初めてのLOVEGの料理。 カリッと揚がってジュワっと美味しい。ソイミート料理の基本の基「ソイ唐揚げ」のつくりかた。
top of page


こんにちは!ガウマルジョバ!
テレビや新聞、雑誌やネットニュース様々なメディアで大豆ミートのニュースを目にするようになりました!
LOVEGを使った料理をお家で作る方も増えはじめてきました!
今日もLOVEGをつかって何を作ろうかワクワクします!
初めてLOVEGを購入していただいた方も、まずはこれから!
たくさんあるソイミート料理の中でもまずはこの作り方をおさえていただきたい!必須のレシピ! 「ソイ唐揚げ」
から揚げって、タレを作ったり、油を用意したりとちょっと面倒なイメージも多いかもしれませんが
LOVEGを使えばとっても簡単に作れるんです!
ORGANIC TABLE BY LAPAZで大人気だった大豆ミートをつかった「ソイカラ丼」 QUICK&EASY!!!
美味しそうな、大豆ミートのから揚げをおうちで再現できる大豆ミート調理の基本。
これさえ知っておけば!お家でも簡単に美味しいソイミートのから揚げが作れます。
しかも、作り置きができるので忙しい方も時短料理でササッと作れるオススメメニューと、
材料もそろえたりするのもちょっと


- 2021年7月12日
LOVEG SPICE RECIPE vol.04 "簡単本格スパイス副菜!キャベツのアチャール"の作り方 (カレーのお供やお弁当におすすめです!)
「LOVEG」(ラベジ)https://www.loveg.jp/
LOVEG ソイミートを使った美味しいレシピを紹介しています!
今月は、梅雨のこの時期に嬉しいカラダの中からパワーをつける!!
「スパイス料理特集」をお届けしております。 4回目になる今回の紹介する料理は!
"簡単本格スパイス副菜!キャベツのアチャール"
日本でいう福神漬け的な、カレーの付け合わせとしてよく食べられるアチャール。
この レシピでは漬ける時間がないのでお手軽に作っていただけます! 酸味とスパイスが加わった、キャベツとLOVEGのブロックタイプで美味しく元気が出る副菜をご紹介します! SOY MEAT&CABBAGE ACHAR
ソイミートとキャベツのアチャール
LOVEGが紹介してきたカレーレシピとの相性もばっちり!
カレーを煮込んでいる間に、少ない材料でササッと作れるおすすめのおつまみレシピ。
カレー以外にも、お弁当のおかずにもおすすめです。
キャベツで基本的な作り方を覚えたら、いろいろな野菜で応用してレパートリーが増えるレシピです。


- 2021年6月28日
LOVEG SPICE RECIPE vol.03 ” 元気の源!ほうれん草たっぷりサグカレー"の作り方
「LOVEG」(ラベジ)https://www.loveg.jp/
LOVEG ソイミートを使った美味しいレシピを紹介しています!
今月は、梅雨のこの時期に嬉しいカラダの中からパワーをつける!!
「スパイス料理特集」をお届けしております。 3回目になる今回の紹介する料理は!
栄養満点!今の時期だから食べたい!ほうれん草たっぷりのサグカレーの作り方!
ビタミンEや鉄分、栄養価の高いほうれん草と、スパイスのパワーをLOVEGのミンチタイプで簡単に美味しいカレーの作り方を紹介します! LOVEG SAAG CURRY ラベジ サグカレー LOVEGが紹介するカレーレシピは4つ目!(キーマカレー/欧風カレー/タイカレー)
LOVEGのレシピでは小麦粉 類、ルーを一切使わずとも濃厚でとろりとしたカレーを紹介します。
辛すぎず、そして、たっぷり野菜とLOVEGのソイミートでたんぱく質が取れるから、お子様にもおすすめです!
辛さはお好みでガラムマサラを足すだけでお好みの味わいで美味しくいただけます! ー材料ー LOVEG乾燥ソイミートミンチタイプ 5


- 2021年6月18日
LOVEG SPICE RECIPE vol.02 ”MEXICAN HAMBURGER PATTY w/AVOCADO SALSA”
こんにちは!ガウマルジョバ!
LAPAZがプロデュースしたFOOD BRAND 「LOVEG」(ラベジ)https://www.loveg.jp/ LOVEG ソイミートを使った美味しいレシピを紹介しています!
今月は、梅雨のこの時期に嬉しいカラダの中からパワーをつける!!
「スパイス料理特集」をお届けしております。 先週ご紹介した
VOL.1は アジアの風を感じる、ハーブ香るタイカレー https://www.loveg.jp/recipes/vegan-thai-curry 今週は、これからの季節にぴったりのメキシカンスパイスとソイミートフィレタイプを使って食べごたえあるハンバーグと
アボカドとトマトをライムジュースで和えたさっぱり美味しいサルサソースの作り方をご紹介します! LOVEG SPICE RECIPE vol.02 ”MEXICAN HAMBURGER PATTY w/AVOCADO SALSA”
ヴィーガンメキシカンバーグとアボカドサルサソース ミンチタイプで作るふんわりとしたハンバーグとは違い、弾力のあるフィレタ


- 2021年5月18日
【保存版レシピ特集】スパイスパワーで苦手な梅雨も楽しく過ごそう!LOVEGのVEGANカレーレシピ特集!(簡単キーマ・コクまろ欧風カレー・大人気タイカレー)
こんにちは!ガウマルジョバ!
今年は、例年に比べて梅雨入りがとても早く、東京はもう梅雨入りですね。
梅雨は、恵みの雨の嬉しい季節でもありますが、湿気が苦手なかたも多いと思います。
この時期が苦手っていう声も多いので、少しでも楽しい時間を過ごしてもらえたらとおもい、
LOVEGを使って作る、この時期に大人気のカレーレシピを今日は御紹介です!
今日の御紹介のカレーはこの三種類。
①初級編 キーマカレー
②中級編 欧風カレー ③上級編 タイカレー カレーといっても、世界中でいろんなスタイルがあるのも楽しさの一つ!
それぞれ国ごとに使うスパイスが違えば、同じカレーでも味わいも違うのが魅力的!
スパイスを揃えるのが難しい。。なんて思う方もおおいかもしれないけど、スーパーで手に入るスパイスパウダーだけでも簡単に作れる初級編のレシピからルゥを使わないでコクとまろやかなカレーなど、永久保存版レシピを紹介します! ①簡単!すぐできる美味しいご馳走キーマカレー(LOVEGミンチタイプ) ソイミートミンチタイプを使った、本格的なスパイスメニュー。香るスパイスが食欲


- 2021年4月20日
カリッと揚がってジュワっと美味しい。ソイミート料理の基本の基「ソイ唐揚げ」のつくりかた
こんにちは!ガウマルジョバ!
大豆ミートのニュースを目にするようになりました!
料理をお家で作る方も増えはじめてのソイミート。何を作ろうかワクワクしますね!
たくさんあるソイミート料理の中でも
まずはこの作り方をおさえていただきたい!必須のレシピ! 「ソイ唐揚げ」
から揚げって、タレを作ったり、油を用意したりとちょっと面倒なイメージも多いかもしれませんが
LOVEGを使えばとっても簡単に作れるんです!
ORGANIC TABLE BY LAPAZで大人気だった大豆ミートをつかった「ソイカラ丼」 QUICK&EASY!!!
美味しそうな、大豆ミートのから揚げをおうちで再現できる大豆ミート調理の基本。
これさえ知っておけば!お家でも簡単に美味しいソイミートのから揚げが作れます。
しかも、作り置きができるので忙しい方も時短料理でササッと作れるオススメメニューと、
材料もそろえたりするのもちょっと。。というかたも安心のLOVEG万能調味料
シーズニングソースをつかったから揚げの作り方もご紹介します! ソイミート調理は簡単!
2ステップ!
スピ


- 2021年3月26日
お花見の季節!「ヴィーガンちらし寿司」季節の旬菜で喜びを感じる美味しさを!簡単ヴィーガンレシピ!
こんにちは!ガウマルジョバ!
自転車で街を走ると、梅や桜やチューリップと街に色がついて心がウキウキしますね!
新芽の芽生える季節は、嬉しいこともたくさん。
家族や親戚であつまって、お祝いもする機会が増える春にぴったりの「ヴィーガンちらし寿司」をご紹介します。
LOVEGのミンチタイプとシーズニングソースで作る「ソイミートそぼろ」と季節のお野菜を並べるひと手間で簡単につくれるレシピです。 <材料> ◆ソイミートそぼろ
https://www.loveg.jp/soymeat-soboro ※LOVEGレシピを参照 ◆酢飯 炊いた玄米(または白米) 2合分 米酢 50cc 好みの砂糖 大さじ1 塩 小さじ1 ◆豆腐スクランブル 木綿豆腐 150g 水をきっておく 粉末昆布だし 小さじ1 ターメリック 小さじ1/2 塩 少々 ◆飾り付け野菜 茹でたグリンピース 60g 紅芯大根 1/4個 アボカド 1/2個 桜の塩漬け 4枚(塩抜きしておく) <LOVEG How to cook> ① アボカド、紅芯大根はスライスしておく。
※菜の花や人参、パプリカ


- 2021年3月2日
時短レシピ!フライパンひとつでパパっと簡単!ミンチタイプのそぼろお弁当と美味しい生春巻きの作り方!
こんにちは!ガウマルジョバ!
暖かくなってきて、外にお出かけしたくなる春もすぐそこ!
これからの季節は、ピクニックや、運動会、遠足など、お弁当が活躍する季節がやってきます。
LOVEGのソイミートフィレタイプを使えば、
子供も大人も大好きな、「LOVEGのそぼろ」が簡単につくれるので、ご紹介です。 【LOVEG RECIPE】 SOY MEAT SOBORO / ソイミートのそぼろ ソイミートで作るそぼろは、作り置き保存にもぴったりなので、お弁当のおかずの彩りや、ラーメン、うどんなどへのトッピングなど、アレンジ次第で料理の幅が広がる、フライパンひとつで簡単にできるおすすめレシピです!
材料もこれだけ! <材料> 3人前 ソイミート50g(ミンチタイプ) すりおろし生姜 5g 砂糖 5〜15g 合わせ調味料:酒80g、本みりん80g、しょうゆ80g <LOVEG How to cook> ①ソイミート(ミンチタイプ)とすべての材料を、フライパンでに入れて、火にかける。 ②ムラにならないようにヘラでかき混ぜながら加熱し、水気がなくなったら完成。


- 2021年2月26日
トレーニング後の栄養補給にも◎ピリリと辛さが食欲をそそる!これからの季節に大活躍の「LOVEG味噌焼きおにぎり」レシピのご紹介!
こんにちは! ガウマルジョバ!
先日まで暖かな日が続いたと思っていたら、急に寒さが戻ってくる頃。
桜のつぼみも少しづつ大きくなってきましたね!
三寒四温の季節ですから、身体の中から温まる食事で元気に春を迎えたいと思います。
今日は、唐辛子のぴりりと辛さが身体を温めてくれる美味しいおむすびのレシピをご紹介します。 【LOVEG RECIPE】 NIKUMISO ONIGIRI / 肉味噌焼きおにぎり からし高菜の食感が楽しい肉味噌は、おむすびにぴったり。 こちらのレシピではごはんに混ぜて握っていますが、中に包んで作ることも◎ お弁当にも、あたたかくなったらピクニックにもおすすめメニューをご紹介です! <材料> 2人〜3人前 炊いた玄米(または白米や16穀米もオススメ) 2合〜3合 からし高菜 150g (辛いのが苦手な方は少なく◎) お湯で戻した LOVEG ミンチタイプ 150g 生姜みじんぎり 1片 白ネギ 1/2本 酒 適量(少々加えると風味が出て美味しくなります) 味噌 55g LOVEG シーズニングソース 15g アガベシロッ


- 2021年2月15日
【NEWS】LOVEGがビーガンフードの魅力の発信源!本日発売のWWD JAPAN に掲載されました!
こんにちは!ガウマルジョバ!
週末は暖かい日が気持ちよかったですね♪
いつもより軽いコートを身に纏い、心も軽くルンルンで買い物に出かけた週末は、LOVEGのソイミートを使った キーマカレー や、餃子をつくって友人と食べてもらいました。
一生懸命つくった料理をテーブルに並べて、友達とシェアする時間は、食事をしながら、
食材のこと、地球環境のこと、新しい発見がたくさんある食事の時間になります。
LOVEGのソイミートをみんなで食べる時間はこれからも増やすこと=幸せな時間をみなさんにもぜひ、オススメをしたいとおもいます!
さて!今日は、LOVEGが本日発売のファッション&ビューティー週刊誌,WWDジャパンさんに LOVEGを紹介をしていたきました!
Women's Wear Daily =WWD
「ファッションの聖書」と呼ばれるファッション業界の貿易ジャーナル。
世界のファッションの今と、美容小売業界のトレンドの変化を時代にあわせてスピード感ある今のニュースを読み取ることができる週刊紙。
ファッション業界でも進む、エシカル/サステナブル運動。


- 2021年2月12日
新食感がたまらない!大人気「ズードル」でグルテンフリー!ヘルシー&ハイプロテインで体が嬉しい担々麺のレシピ!
こんにちは!ガウマルジョバ!
今、海外でも大人気の「ズードル」ってみなさんご存知ですか?
ズッキーニで作った麺(ヌードル)=「ズードル」
ヘルシーライフを好む方が集まる注目のアメリカはボストンやニューヨークで
サラダのカスタマイズショップなどで大人気のメニューがこちら!
テイクアウトショップや、デリ屋さんなどでも並ぶこの「ズードル」 小麦粉を使うパスタと違って、カロリーも約1/6に抑えることができる、ズッキーニの麺はヘルシーで、ダイエットや体つくりをしている方にもオススメです。
ズードルはお家でも、ズードルカッターがあればすぐに作れます!
ズードルカッターはこちらから 今回は、このズードルをLOVEGの大豆ミートミンチタイプを使って”グルテンフリー”で”ヘルシー”な
担々麺のご紹介です!
料理に使う材料はこれだけです! <材料> 戻したソイミートミンチタイプ 120g ※ソイミートミンチタイプはお湯に入れて5分から10分ほどで湯戻ししておきます。 ズッキーニ 1本 盛り付けに 刻んだ青ネギ、胡麻 お好みで少々 <ソイミートたんたんの材料>


- 2021年1月22日
スパイスが香るテーブル。身体の中から温まる簡単で美味しいLOVEGキーマカレーの作り方
こんにちは!ガウマルジョバ!
今年も冬の寒さが一番厳しい季節、1月20日に「大寒」を迎えました。
「大寒」は二十四節気の第24番目となり一番最後となるため、一年で最も寒さが厳しいころのこと。
寒さが厳しいときだからこそ、身体を内側から温めてくれるスパイスの力を美味しくいただきたいですね!
スパイスを使った料理といえば、子どもたちから大人までみんなが大好きな料理「カレー」 この記事を書いている本日、1月22日は「カレーの日」なんです!
今日は料理を始めたばかりの方も美味しく作ることができる、
スパイスを使った、簡単でおいしい「LOVEGのキーマカレー」の作り方をご紹介します。 カレーと聞くと、じゃがいも、人参、玉ねぎ、などなど揃えるものも多くて作るのにちょっと気合が必要だったりしませんか?
少ない材料でも、お家でも簡単に作る、お肉も使わないヘルシーな美味しいキーマカレーの作り方をご紹介いたします。
使う材料は、これだけです! LOVEGソイミート50g(ミンチタイプ) トマト中玉2個(角切り)※トマト缶を使用しても◎ 玉ねぎ中玉1個 (みじ


- 2021年1月18日
ふきの花咲く季節、LOVEGでつくる心も身体もホッとする美味しい冬野菜のスープの作り方
こんにちは!ガウマルジョバ! 2021年もスタートして、1月も折り返しましたね。 みなさまいかがお過ごしでしょうか? 東京都は新年から新型コロナウイルス感染防止対策に取り組んで、おうちで過ごす時間が増えた方も多いのではないでしょうか? 新年は新しいことにチャレンジするかたも多く、最近はお家で料理をはじめたという方もたくさんいらっしゃいますね! 今日は LOVEGから、ソイミートを使った美味しいレシピをご紹介します。
寒くなってきたこの季節。野菜も不足しがちな真冬の1月に栄養を補う季節の野菜でつくる 「ソイミートとたっぷり野菜のスープ」を紹介します。 今回ご紹介するLOVEGのレシピは
寒くなってきたこの季節、気温が下がってくると旨味たっぷり含んで美味しい白ネギや玉ねぎ、セロリの香味野菜。 ビタミン豊富でスープに優しいあまみととろみが美味しいすりおろしたさつまい。 たっぷりの生姜で冷えた体があたたまる、この季節は食べすぎたあとにもぴったりな滋味あふれるスープです。 <材料> LOVEGのそぼろ 180g 生姜(みじん切り) 14g 白ネギ(薄く


- 2020年8月14日
「LOVEG」発売のお知らせ
ORGANIC TBALE BY LAPAZがプロデュースするプランツフードブランド「LOVEG」より、ソイミート(大豆ミート)3種、万能調味料シーズニングソースを発売いたします。 東京外苑前のヴィーガンレストラン『ORGANIC TABLE BY LAPAZ』で提供しているソイミートをご自宅でもお楽しみいただけるよう、販売を開始させていただくこととなりました。
LAPAZでは、ヴィーガンでない人も 楽しんで食べることのできる『ヴィーガン ジャンクフード』をテーマにしたメニューラインナップが大人気です。
多くの人が、『えっ?これってお肉じゃないの?』と驚く、大豆ミートを皆様の生活に取り入れていただくきっかけになればと考えております。 ソイミートは3種、
▼Block(ブロックタイプ)※からあげや煮込み料理におすすめです。
唐揚げや、煮込み料理に合 うブロックタイプのソイミートです。 ▼Fillet(フィレタイプ)
揚げ物、煮込み、巻き物な ど、お料理の幅が広がります。 ▼Mince(ミンチタイプ)
ハンバーグやシュウマイ、
アンカー 1
bottom of page